
バンダイナムコゲームス
PlayStation 3 Video Game
発売日 2012-06-28
定価:
価格:¥8,399(税込)
映画とゲーム
二つの世界がひとつになる
Blu-rayディスク1枚に劇場映画「ドットハック セカイの向こうに」の映像と、.hackシリーズ初となるPlaystationR3専用ゲーム「.hack//Versus」を収録!豪華映像特典付き!
●劇場公開映画とPlaystationR3ゲームが一枚のハイブリッドディスクに!
全国41館の劇場で公開された映画「ドットハック セカイの向こうに」とPlaystationR3専用ゲーム「.hack//Versus」が収録されたハイブリッドディスク!
●映像本編112分+特典映像!ミニサイズ劇場パンフと豪華三方背ボックスが付属!
「ドットハック セカイの向こうに」映像本編に、豪華三方背ボックス仕様、オールカラー36ページ劇場パンフレットの縮小版、PlaystationR3専用ゲーム「.hack//Versus」など、充実したコンテンツが盛り沢山!映像特典として、TVで放映された特番「ドットハック セカイの向こうに 話題沸騰!緊急スペシャル!」や予告編映像・CM等も収録!
●シリーズ初の対戦アクション「.hack//Versus」!
「ドットハック セカイの向こうに」の主人公そらを始め、歴代.hackシリーズの主要キャラクター達が闘う対戦アクション「.hack//Versus」!架空のオンラインゲームに挑戦するストーリーモード、オンライン対戦も可能な対戦モード、キャラクターカスタマイズ要素なども搭載!
※本ハイブリッドディスクはPlaystationR3以外のBlu-rayビデオ再生機で再生した場合は
Blu-rayビデオ「ドットハック セカイの向こうに」本編及びビデオ収録の特典映像を再生することができます。
なお、PlaystationR3をお持ちの方でPlaystationR3に本ディスクを入れた場合は
Blu-rayビデオ「ドットハック セカイの向こうに」本編及びビデオ収録の特典映像の再生に加え、
PlaystationR3専用ソフト「.hack//Versus」を楽しんでいただけます。
■THE WORLDエディション
通常版の内容はそのままに、「ドットハック セカイの向こうに」映像本編112分、豪華三方背ボックス仕様、オールカラー36ページ劇場パンフレットの縮小版、PlaystationR3専用ゲーム「.hack//Versus」など、充実したコンテンツが盛り沢山!
映像特典として、TVで放映された特番「ドットハック セカイの向こうに 話題沸騰!緊急スペシャル!」や予告編映像・CM等も収録!
また限定版特典として、オールカラー設定資料集や特典DVD、劇場場の絵コンテ集など、.hackシリーズファンが喜ぶ様々なアイテムを盛り込んだ特別な商品です。
THE WORLDエディション 内容物
・映画「ドットハック セカイの向こうに」(特典映像:TV特番、予告編&CM)
・PlaystationR3専用ゲーム「.hack//Versus」(映像とのハイブリッドディスク仕様)
・豪華三方背BOX
・ミニサイズ劇場版パンフレット
・ジャケットサイズポスター集
・オールカラー48ページ設定資料集
・劇場版 絵コンテ集
・特典DVD「.hack//Extension Disc」
・細川誠一郎氏描き下ろし特製収納BOX
※「THE WORLDエディション」は、初回のみの限定生産商品となります。
さらに詳しい情報はコチラ≫
この記事は2012/5/25に作成しました。
PR

バンダイナムコゲームス
Sony PSP Video Game
発売日 2012-05-17
定価:¥7,330(税込)
妹たちが"彼女"だったら・・・それはあったかもしれない"ちょっと先のお話"。
そう――これがワンダフル俺妹ライフ!
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」続編制作決定!
新ヒロインも登場し、原作者伏見つかさ先生の新規書き下ろしルートもボリュームアップ!
前作からの続きのストーリーから始まるヒロイン達との「イチャラブ」なシナリオが盛りだくさん!
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」続編制作決定!
その名も「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない」!
今作では、前作からの続きのストーリーから始まるヒロイン達との「イチャラブ」なシナリオがてんこ盛り!
■原作者伏見つかさ先生総監修のオリジナルストーリー&新規書き下ろしルートが楽しめる!
伏見つかさ先生の新規書き下ろしルートもボリュームアップし、
ゲームならではの完全オリジナルシナリオで、妹達とのラブラブな日々を過ごすことが可能です。
■新ヒロイン、新キャラクターも続々登場!
前作登場の「来栖加奈子」がメインヒロインに昇格し、新ヒロインとして級友の妹「赤城瀬菜」も登場!
物語に華を添えるキャラクターの黒猫の妹「日向&「珠希」達も登場し、
「俺の妹P」ならではの会話劇がフルボイスで展開します。
■ぬるぬる動くLive2Dシステムもボリュームアップ!
「O.(俺の)I.(妹がこんなに)U.(動くわけがない)」システムも健在!
桐乃達が画面の中で表情豊かに、そして、アニメのようにシームレスにぬるぬる動きます。
■俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない 初回特装版
全国のお兄ちゃんに感謝を込めた・・・初回特装版も同時発売!
【初回特装版 同梱内容】
・特製収納ボックス
・特別小冊子
・ゲームサウンドトラックCD
・■リバーシブルパッケージ仕様
※ゲーム本編は通常版と同様 UMD2枚組み
■「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない」
・ディスク1…前作「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」のバージョンアップ版です。
・ディスク2…「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない」
※ディスク2からゲームを始めることが可能です。
さらに詳しい情報はコチラ≫
この記事は2012/5/25に作成しました。

任天堂
Nintendo DS Video Game
発売日 2012-06-23
価格:¥5,299(税込)
さらに詳しい情報はコチラ≫
この記事は2012/5/25に作成しました。

任天堂
Nintendo 3DS Video Game
発売日 2012-04-19
定価:
価格:¥3,918(税込)
【滅びの運命か、希望の未来か。】
プレイヤーであるあなたは、イーリス聖王国の王子クロムと出会い、彼が率いる自警団の軍師として、世界の存亡を賭けた戦いに身を投じることになります。
数々の仲間との出会いを経て、ともに成長していく物語と、特性の異なる仲間を使いわけて戦局を切り開く戦略的要素を持つロールプレイングシミュレーションです。
■もうひとりの主人公はあなた自身。
容姿等を自由に設定できるプレイヤーの分身「マイユニット」が、もうひとりの主人公として登場。
部隊を指揮する軍師としてだけでなく、兵士としても活躍し、物語にも深く関わります。
■仲間たちを指揮して、戦場を進軍。
マス目状に区切られた戦場で仲間の兵士を移動させ、戦場を繰り広げながら、敵兵の全滅、敵将の撃破など、マップごとの条件を達成することを目指します。
地形の有利不利、兵種ごとの特徴や使用する武器同士の相性などを考えながら部隊を指揮し、戦いを有利に進めてゆきます。
■新要素:デュアルシステム。
戦場で隣接する仲間が一緒に戦闘に参加。
仲間の支援で一時的に能力が上昇するほか、敵の攻撃を防いだり、追加攻撃を繰り出すことで、戦闘をサポートしてくれます。
仲間同士の位置関係も重要な戦略上の要素となります。
■戦いの中で深まる、仲間との絆。
仲間たちは経験を積み、心強い戦力として成長していきます。
また、共に戦う中で、仲間たちの間に絆が芽生えていきます。
仲間同士の絆は、戦闘にも良い影響を及ぼします。
もちろん、プレイヤーの分身であるマイユニットも、仲間たちと直接関わり、共に物語を紡いでいきます。
■通信要素で広がる世界。
ローカル通信で他のプレイヤーと共闘する「デュアルタッグ」、他のプレイヤーの部隊がやってくる「すれちがいマイユニット」、いつの間に通信での外伝マップ配信など、通信要素も充実しています。
――― ! 3D映像に関して ―――
・3D映像の見えかたには個人差があります。体調や体質、映像の内容、周囲の状況などによって3D映像に見えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
・6歳以下のお子様は、長時間3D映像を見続けると目の成長に悪い影響を与える可能性がありますので、2D表示でご使用ください。
・ニンテンドー3DSの3D映像は、本体でしかご覧いただけません。画面写真は2D表示のものです。
※当ソフトはニンテンドー3DS専用です。
さらに詳しい情報はコチラ≫
この記事は2012/5/25に作成しました。

カプコン
Xbox 360 Video Game
発売日 2012-05-24
定価:
価格:¥7,590(税込)
●数量限定特典:『バイオハザード6』体験版をダウンロードできるコード
『ドラゴンズドグマ』に、『バイオハザード』シリーズ ナンバリング最新作
『バイオハザード6』の体験版をダウンロードできるコードが数量限定の特典として同梱されることが決定!
体験版はXbox 360R版が2012年7月3日(火)よりXbox LIVER マーケットプレースで、
PlayStationR3版が、2012年9月4日(火)よりPlayStationR Storeにてダウンロード可能です。
タイトル:ドラゴンズドグマ
自由な戦いがある。仲間との共鳴がある。果てなき大地がある。
思い描いた冒険が、ここにある。
■ストーリー
とある漁村に住む主人公は突如来襲したドラゴンに宣告される。
「お前こそ、選ばれた者だ」。
ドラゴンは、主人公の体から心臓を奪い去る。
しかし、主人公は蘇る…竜を倒す運命を課せられた覚者(かくしゃ)として。
■自由度の高い本格アクション
『ドラゴンズドグマ』では、最大4人でパーティーを組んで冒険を進めていく。
プレイヤー以外の3人はポーンと呼ばれるプレイヤーをサポートするAIキャラクターである。
空中に逃げ去ろうとするモンスターにしがみついて攻撃したり、地上に待機しているメイジに魔法で追撃させたりと、
自由度の高いアクションが楽しめる。
◎ポーンとの共闘
パーティは、プレイヤー、メインポーンとサポートポーン2人の最大4人で編成される。
メインポーンは、プレイヤーと冒険をともにし、経験や知識を得て成長する。
サポートポーンは、オンライン経由で借りた、他のプレイヤーが育てたメインポーンを指す。
オフラインの場合はゲーム内でスカウトすることも可能。
サポートポーンは各地に点在するリムと呼ばれる石を介することで召喚することができる。
プレイヤーはこのリムに触れることで、様々な条件から自分が借りたいポーンを探し、
理想のパーティ編成をすることが可能。
◎育てたポーンをオンラインで共有しよう
メインポーンは、オンラインで他のプレイヤーと貸し借りすることが可能。
モンスターの弱点やダンジョンの道案内など貸し出し先での経験から知識を得たポーンは、
冒険を導いてくれる存在となる。
◎キャラクターエディット
主人公とそのパートナーであるメインポーンの姿は自由にエディットすることができる。
エディット可能な項目は、顔、髪型、性別、身長、体重、見た目の年齢など、多岐にわたり、
さらに、エディットした姿はイベントシーンにも反映されるので、思うさま物語へ没入できる。
◎JOB~職種~
『ドラゴンズドグマ』では、選択した職種ごとに、繰り出すことのできるアクションが大きく異なる。
また、それぞれの職種に、武器に紐づいた多数のアクションスキルも用意されている。
プレイヤーの好みに組み合わせて装備することが可能であり、様々な戦術でモンスターと戦う楽しさがある。
職業は、「ファイター」「ストライダー」「メイジ」の基本職、
「ウォーリアー」「レンジャー」「ソーサラー」の基本職の特徴を強化した上級職、
「ミスティックナイト」「アサシン」「マジックアーチャー」の異なる職種との混成による混成上級職がある。
■「ドラゴンズドグマ」の世界で描かれるドラマ
◎プレイヤーの行動が物語を作る
冒険の途中で出会う多くの人々。プレイヤーの行動によっては、その人物の運命が大きく変化することも
◎プレイヤー自身が描く人々との絆
プレイヤーとキャラクター達(NPC)との人間ドラマもゲーム中の見どころの一つ。
どの人物と親密な関係を築いていくかはプレイヤーの行動次第で変化し、物語は異なる展開をみせる。
■プレイヤーを待受ける広大な冒険世界
舞台は広大なファンタジー世界。そこには24時間の時間経過があり、
日が昇り、沈むまでがリアルタイムで変化していく。
時間によって全く異なる表情を見せるフィールドは、目に見える場所全てが行動範囲となる。
*特典冊子「Dragon's Dogma-The Beginning-」は付きません。
さらに詳しい情報はコチラ≫
この記事は2012/5/25に作成しました。